風邪かと思っていた体調不良ですが、どうやらコロナのようです。というのも、なんか嗅覚がおかしいんですよね。常に腐敗集のような臭いがしていて、あとは歯磨き粉やシャンプー・リンスの臭いが異常に感じるんです。これから病院へ行く予定ですが、母親にも「アンタが風邪なんて珍しいこともあると思ったよ」と褒めてるのか貶されてるのか分からない言葉をいただきました。
状態としては軽い風邪って感じですかね。今4日目なんですけどどこかで半日熱が出たぐらいで、あとは咳とか寒気とか頭痛ぐらいで、今はもう普通に生活しています。コロナといってもピンキリなんでしょうが、個人的にはインフルエンザの方がよっぽどダメージきたかなって感じです。自分はもう本当に大丈夫なんですが、これは周囲にも影響があることなので、しばらくは行動を自重していようと思います。
さて、先日世間を騒がせた「セクシー田中さん」に関する報道の数々について、元業界を少し齧ってるものとして色々思うことがあるのでいくつか話そうと思います。
まずは最初に作者の芦原妃名子先生にお悔やみを申し上げたいと思います。とても悲しい事件が起きてしまいました。二度とこんなことが起きないよう、業界の方は今までよりも一層注力していただきたいなと思います。
だからといって、件の脚本家を攻撃したり人格否定するのはいささか論点がズレていると思うし、こういうことがあると必ず「原作者は神様なんだから言う事は聞くべきだ」とか「創作物はその人の子どもも同然だ」とか、twitterかなんかだったと思うんですが「原作者>>>(越えられない壁)>>>出版社・脚本家」なんて不等号を見たりもしました。それは個人的には少し違うんじゃないかと思ってます。
まず誤解を解いておきたいのですが、みなさんの頭の中には「出版社(TV局や制作会社等含む)=横暴」みたいなイメージが強くあるように思います。今回の一件のような大手の会社は知りませんが、基本的には原作者の要望とおりに作ってますよ。自分が関わったのはラノベぐらいしかないんですけど、どちらかというと原作者の方が「このキャラにはあの声優使ってくれ!」とか「イラストレーターは誰々使ってくれ!」とか無理難題言ってるケースが多いような気がします。
件の芦原先生との契約の中にも「漫画に忠実にし、忠実でない場合は加筆修正をする」「原作のイメージ通りに」などの条項があったらしいですが、現実的に中々難しいわけですよそれは。現実の世界には尺があるわけだし、予算もあって、実際に生きている人間が演じるわけです。そもそも本人がイメージと違うって言ってしまえばそれまでですし、極論誰かと誰かのイメージが一致することなんてありえないわけです。
そこらへん金に目がくらんで「ハイハイ分かりました」ってテキトーに流したであろうTV局、もしくは出版社も問題ですが、メディア展開する際どこかしら原作とズレてくるのは当然のことだし、仕方がないことだと私は考えています。ハッキリ言って無理ですよ、原作通りそのままやるなんて。なので厳しい言い方になりますが、それが許容できないならお互いに最初から映像化なんかするべきではないと思います。
そして「創作物はその人の子どもも同然だ」という意見にも少し疑問を感じます。作ってずっと自分の手元に置いておくなら理解できます。でもその作品は、もう自分の手を離れて社会に出たんです。少し大人になったんですよ。出版社・TV局・制作会社や件の脚本家、それだけではなく宣伝部隊や音響組、それこそ演者さんなんかもそうですけど、たくさんの人が関わって、たくさんの資金が費やされた一つの新しい作品が生まれたんだと思います。たしかに0から1を生み出したのは芦原先生なのは間違いないですが、たくさんの人が集まって1を10にも100にもしようと頑張ったんです。それをいつまでも自分1人でどうこうというのはちょっと如何なものかと個人的には思う次第です。
例えば、それこそドラゴンボールなんかは今ではバンナム内に専門の部署があるぐらいですし、もう鳥山先生の一存でどうこうできるレベルではないわけですよ。さすがにあのハリウッド版には先生も苦言を呈したようですが、それぐらいですよ。作品を展開していくという事はそれだけ多くの人が関わっていくことになるので、自分が思い描くような展開にはならないかもしれない、時には原作者が意図したものとは相違してしまうというリスクは往々にしてあるのかなと思います。
ただ当然ですけどそれは原作者憎しで起こったことではないんですよ。限られた時間や予算の中でどうしても原作通りに作ることは難しい中でとった苦肉の策なんです。今回の件で言えば「芦原ムカツクから原作メチャクチャにしてやろう!」なんてことから始まったことではないはずなんです。彼らもプロですからそんなことすれば自分のご飯が食べられなくなるだけですからね(苦笑)そこらへんは皆さんに勘違いしてほしくないなと思った所存です。芦原先生は先生で自分の作品に誇りを持っていたんだろうし、実写版のスタッフも一生懸命作った作品だったんです。「手を抜いて作ったから原作に忠実でなくなった」とかそういうことではないはずなんです。
そういうわけでね、個人への人格攻撃なんかは本当にやめた方がいいと思います。的外れもいいとこだと思うし、ニュースでご存じの通り名誉棄損で刑事告訴とか、民事の方でもピンキリですけど、高いところだと200~300万ぐらいの損害賠償(慰謝料)なんかも出ているので、非常に危ない行為だと思います。
趣味全開になっちまうなww
レイナの66RP強っ!これでメシ食えちゃうって
今遊戯王MDが2周年記念でいろいろやってて、このコード入れて登録すると私とお友達になれる、プラス何かもらえるようなのでよかったらどうぞ
↓
「3be69ec4」
ちなみにロイヤル一発目は青眼で精霊竜でした。うーん。。
ちょこちょこ何かが混ざってくるの草
リアル人間時代ボクオーンはいまだに違和感あるわ。こっちの方がいい(ぉ